●10:05〜極楽寺のほら貝部隊
極楽寺のほら貝部隊:石鎚山信仰の根本道場である極楽寺から法螺貝部隊が駅前にやってきます。法螺貝の音を聞いて、霊峰石鎚に思いを馳せてみてください。

●10:30〜道前太鼓 LA・BANTA(雨天の場合は開会式での演奏となります)
平成15年、旧丹原町主催の和太鼓講座講習生を中心に結成された和太鼓演奏集団。現在、20〜60代までの年齢層の個性的なメンバーで構成されている。週2,3回の練習をこなし、イベント参加やボランティア演奏などを行っている。演目は、石鎚山や西条祭りをテーマにしたオリジナル曲が中心。

●10:50〜レッスンスペース
レッスンスペースは、西条市を中心に音楽、英語、ダンス教室等を展開している教室組織。今回のステージでは、音楽教室より〈エレクトーン〉、ダンス教室より〈HipHopダンス〉を披露する。

●11:20〜バンド演奏
うちぬきバンド:キングビスケットのたけちゃんと高本弘、菅のぶただの 3人グループで楽しくやります。

●11:40〜ヒップホップダンス(レッスンスペース)

●12:30〜市民吹奏楽団
西条市民吹奏楽団は、平成3年に設立されました。
団員は西条市内外の様々な職種に携わる方々で、年齢は20歳から60歳までと幅広く、その活動は年2回の 定期コンサートをはじめ、市の各行事や各種イベントに出演し、その楽しく和気藹々とした演奏は お年寄りから子供たちまでに愛されるところであります。

●12:00〜フラスタジオラウレア
フラスタジオラウレア:ラウレアは、ハワイ語で平和・幸福・友情という意味。ハワイの自然の中でいにしえからの精神を学び、日本の人に伝えることを信念にしています。ひととき ゆっくりと見ていってください。


戻る