3.大通寺
宝暦4年(1754年)の飢饉の際に尽力した高僧密元のお墓がある。山門は旧西条藩の陣屋から移設されたもので、当時の面影を残す立派なもの。観音水からの流れもあり街中のオアシス。
ホタルの里…ほたるの里と名づけられたここでは5月末ころにちらほらホタルの飛ぶ姿が見られます。
西条市立図書館…蔵書数40万冊の規模を有し、最新の自動化書庫システムやICシステムを導入するとともに、学習室・ミニオフィス等学びの場を提供し、ひとづくりやまちづくりとともに、仕事と暮らしに役立つ図書館を目指しています。
梛の木橋…藩政時代、佐竹酒店西側の元徳常寺遺跡の所に、に大木の梛(なぎ)の木があった。

----------
戻る次へ
----------
一覧へ