国土交通省総合政策局が発信する「地域づくり情報局メールマガジンRepis」に平成24年11月30日に掲載されたものです。
平成23年度の手づくり郷土賞(一般部門)を受賞させていただいたご縁で取材をいただきました。


毎日新聞掲載
うちぬきウォークラリー2012の記事が毎日新聞に掲載されました。


竹取物語チラシです
竹取物語
日時:2012年12月16日(日)
 9:00~13:00 小雨決行
場所:西条市大保木


ウォークラリーチラシです

うちぬきウォークラリー2012
日時:2012年12月2日(日)
8:00~14:00 雨天決行


西条アートフェスティバル2012西条アートフェスティバル2012
家族で楽しいアートの一日を。
1.アート制作と展示・発表
2.演奏・演技
3.食べ物市場・即売

主催:西条アートフェスティバル2012実行委員会
   うちぬき21プロジェクト
   西条市丹原文化会館
共催:西条市教育委員会


あいさつ 道前太鼓 太鼓練習生


石彫公開制作オープニングパーティ 
2012年5月12日
西条市丹原文化会館

石彫公開制作オープニングパーティ写真


5月8日の環境活動

別班は西条高校まで掃除中


Salvador Marco
Salvador Marco
Born in: Xàtiva, Spain. 1979
現在 台湾に在住


Aeolian Germination (風で芽生え)
Aeolian germination


愛媛新聞に掲載されました。 『愛媛のニュース2012年02月07日(火) 西条のNPO法人に手づくり郷土賞  本年度の「手づくり郷土(ふるさと)賞」(国土交通相表彰)の一般部門に水と芸術文化でまちづくり活動に取り組んできた西条市の「NPO法人うちぬき21プロジェクト」(宮島明理事長、会員119人)が選ばれ、7日、市役所で認定授与式があった。  この賞は地域固有の自然や歴史などを生かして、魅力あるま


1月 竹林伐採など環境事業を実施 3月 石彫公開作家に三宅良子氏に決定 4月23日 公開制作開始(~5月17日) 4月23日 オープンセレモニー 5月5日 西条アートフェスティバル2011開催 6月28日 西条総合文化会館にて総会を開催、四国地方整備局より松本氏をお招きして、防災についての講演をお聞きした 8月9日 いのちの森づくり講演会に参画、宮脇昭氏をお招きして西条総合文化会館にて開催 12月